✨女性が輝く社会ってワードはなんだろう✨
バリバリワーママ 、時短ママ、専業ママ…
いろんな立場のママ友さんたちとお話ししていると、それぞれ必要としている支援は全然違うんだなあと感じます。
子どもを保育園に預けて早く働きたい人、
子どもが大きくなるまで長く休みたい人、
いったん専業主婦になったけど、いずれまた働きたい人。
それぞれの立場が苦しかったり、納得できないと、他の立場の人が疎ましく思えてしまうのかもしれません。
「時短の人のせいで周りにしわ寄せがくる」
「専業主婦は優雅で羨ましい」
「フルタイムで働いてりゃ偉いのか」など。
キラキラ女子ってなんだろう。
女子が輝く社会ってなんだろう。
キラキラ輝くって
すごい人になることじゃなくて
できる人になることじゃなく
人の前に立つことじゃなくて
友達がたくさんいることじゃなくて
自分を生きること。
自分に嘘をつかずに
自分を抑えたりせずに
誰かのためじゃなくて
自分の人生を生きること。
キラキラ輝くって
あなたがあなたを生きること。
あなたがあなたの魂を大事にして
あなたがあなたの命を大事にして
あなたがあなたを精一杯愛し
時に嫌ってもいいけれど
そんな自分にも×はつけないで
そんな自分を抱きしめてあげながら
あなたを生きてあげること。
それが、結果
すごい人になることならそれでいいし
人の役に立ちたいならそれでいいし
人前に立ちたいならそれでいいし
何かを伝えていきたいのならそれでいいし。
あなたの魂が喜ぶように
あなたが楽しいと思えるように
あなたが気持ちいいと感じるように
それがきっと
あなたが一番キラキラ輝くこと。✨